Translate

2016年4月30日土曜日

検証も落ち着いたので、そろそろデーターの入力再開

webサイトの検証も色々試していますが、モバイルで表示するならアプリを製作した方が「確実」に楽です。

iPhoneを使っていないので、iPhoneでも見れる様に何とかwebsiteを弄っていますが、webアプリに影響される事もあるのでこれ以上検証するのは、時間の無駄みたいです。

検証が多いのは仕方ありません、どこまでデーターベースを作りこむ必要があるか、判断する必要があるので、

たぶん、自分の知らない部分で、簡単に答えが見付かるかも知れませんが、自分で編集できる能力が無いことには、使えないんですよね

次々と、色んなアイデアが、脳裏に浮かんでくるので結構しんどくなってきました。

身体が一つしかないので、どうしようもありません。

今、優先度が高いのは、unity関連です

sqlを使わないので、サーバー経由で毎回データーを読み込む方法を使いますが、最近のスマホを使ってる人を観察すると電池使用量を無視しても良いような気になってきました。

見た目重視でも良さそうだと思います

htmlボックス googlesite 挑戦

キャンバスを使ってみた。

こちらの環境下
os vista
 chrome 
osが古いために、自分の環境下のみの現象なのか判断できませんが



http://www.nagomiaqu.com/posts/767121


https://sites.google.com/site/nagomi447453/map0

googlesite では 表示確認出来ませんでした。

なんとなくだけど、面倒な事ばかりですね

データーベースから読み込む方法を検証する前の環境確認ですが、使い勝手が悪いみたいです。

テレビのスパイダーマンを観ていた

息子も明日が家にいるので、愛する嫁さんの許可を取って、息子と「アメイジング・スパイダーマン」を観ていました。

やっぱり、ああいう感じのアクションは、子供心をくすぐりますね。
個人的には、「ウェブ シューター」が気になってました。

もし、作るのならどうすれば良いかと?

海外の人なら、作ってそうなので調べてみましたが、色々な案がありますね。
忠実に作るのは、難しい感じですね。

ただ、レーザーの案だけは、真似できないですね、絶対に



2016年4月27日水曜日

元素記号を見て、なんとなくイメージするもの 「アストロラーベ」

アストロラーベって知ってる人、多いですよね?

こういうモノなんですが
これに、元素記号表を組み合わせたら、綺麗なんだと思うんですが、参考資料をまだ見つけ出せていません。

ざっと、イメージしても法則的に並んでるので、こだわらなければ問題なさそうです。

見掛け倒しですが、インテリア風に仕上げれば、飾れそうですよね?

これも、アイデアの一部なんですが、作ったら、もう時間の調整が出来ません


数字カルタは、一時停止です。20まで

アイデェアが浮かびまくるから、中止にしました。
小学生になってからでも、十分なんでこのまま放置します。

OpencvでARにする方法が最終的ですね。

その部分は、空白のままにしておきました。
まぁ、「S」を「スペクター」って読んでるくらいですんで(笑)


2016年4月25日月曜日

元素記号表案 その1

ざっと作ってみた

よく考えたら、名刺に印刷したら簡単やったな


息子が寝る前に見せたら、「なんじゃ?」って顔をされた
ゴーストアイコンと似てるって何とか返してくれたけど、やっぱりここまで描いたらアカンなぁ

広島県尾道市 ブログランキングへ

休日は、予定通りにいかないよなぁ

まぁ、予定通りに行かないよね。

息子のやりたい事の多さに、一日は少なすぎる。
こっちも色々考えるけど、あれこれやったら確実に時間が少ないので、「初めからしない」って選択をしてしまう。


後は、即効性の無いのは「息子の前」でしないことでね

油粘土で「イーグライザー」の鍔の部分の模様を簡単に「こんな風」だと仮に作っても、簡単に壊される。
あまつさえ、引きちぎられて違うものになってしまう。

乾かして固まるのを待つとか出来なそうですね

午後に、近所の子と遊べましたがなんというか、息子の女心が完全にわかっていないので、こっちがハラハラします。
おっちゃんにはわかっても当の息子が「鈍感」なんていうレベルじゃなく「無知」なので、仕方ないです。
今後の成長に期待ですね。

色々、やりたい事の冒頭部分だけ齧った様な一日でしたが、一緒に風呂に入りながら「数字」の話になった時に、「数字カルタ」を作ろうって思いました。

「数字カルタ」っていっても、正しい言い回しじゃないです。適当な言い名です。

数字と元素記号を掛け合わせたものです。
「1」なら「水素」みたいなのを、絵柄は後で考えますが、何度も何度もすれば 覚えると思っています。
息子と一緒に16番まで作りましたが、息子が意味はわかっていませんが、ひらがなで元素名を書いたので、ひらがなを読むのを楽しんでいた感じですね



調べると、元素記号&萌えってあるんやね、そっちにびっくりです


2016年4月23日土曜日

実は、息子、ネクロムが好きなんです

昨日、息子に「仮面ライダーのどれが好き?」って聴いたら、「ネクロム」と即答

以前にも、ネクロムの作ってと言われていましたが、何の無く受け流していました。
やっぱり、ネクロムのファンだったのかぁ

個人的な印象ですが、「ネクロム」って「スチームパンク」の住人って感じなんですよね
服装とか、その他もろもろ、

配色は、そうでないけど 色々いじったら


こういう感じに見えるんですよ。

だれか、「スチームパンク」のネクロムの絵を描いてくれないかなぁ

四歳の息子とかだと、テレビの姿から離れると、途端に「違う」って否定されそうで、いじれないんよなぁ

組み合わせるなら
Pocket Plasma っていう商品
製造中止しているみたいなので手に入りませんが、在庫を探したらあるかもですね

海外製なので、取扱店を探さないといけませんが

それと、顕微鏡のイメージで「DXメガウルオウダー」

あ、がんがんセイバーも「スチームパンク風」にしたら、カッコよいかも

と、妄想だけしておきます


2016年4月22日金曜日

再度、ゴーストドライバーの蓋を造る

型を取れるので、試してみたい事もあり、ゴーストドライバーのシリコン部分を自作してみる。
販売品を分解しても使えないので、スマホに合わせて造ります。

と言っても、思ったら即行動なので、写真は撮っていません。

方眼画用紙でスマホの大きさから各5mm幅を取って、その上に油粘土で厚みを作り、木かる粘土(百均)で整形しています。

Kazuhiko_Nagaiさん(@nagomi_aqu)が投稿した写真 -

乾いたら、ヤスリで綺麗にしてアクリル絵の具みたいなのを塗ったら原型としたらOKなんかな?
石粉粘土が売り切れたので、木かる粘土を使いましたが、うまく出来るか心配です